サービススキルコンテスト社内決勝大会2024
2024.12.05
エンジニアの人財育成やモチベーション向上を目的に、50年以上続くトヨタ自動車と全国トヨタ販売店による名物企画が、サービススキルコンテスト(旧称:サービス技術コンクール)です。
かつては高難度な課題をいかに正確に、早く整備できるかといった技術を競う時代もありましたが、クルマの技術革新やお客様ニーズの多様化にあわせて進化し、最近は日々積み上げた技術やチームワークなど「店舗総合力を披露する場」となっています。
社内決勝大会
当社は2024年11月に社内決勝大会を行いました。今大会は「車検競技」「受付競技」に加え入社3年次以下の若手エンジニアを対象とした「若手エキシビジョン」が設けられ、各競技とも予選を通過したトップ6のチーム・スタッフが参加し、店舗の仲間や家族が見守るなか競技が繰り広げられました。
夢中になれる場
出場選手にとってサービススキルコンテスト決勝大会は晴れ舞台です。競技が始まると会場には凛とした緊張感が張り詰め、選手たちの真剣な眼差しや、テキパキとした動き、丁寧なお客様への説明が印象的でした。
また、観覧席には選手の動きや言葉を見逃すまい・聞き逃すまいと真剣に見守る社員がおり、競技の節目には選手への拍手やエールも飛んでいました。
大人たちがこれだけ夢中になれる場があること、それがずっと続いていることが当社やトヨタの魅力であると再認識しました。
笑顔あり、涙あり、アツイ1日
「車検競技」と「受付競技」は3位までが入賞として表彰されました。表彰式では車検競技で優勝したチームが店舗名が読み上げられた瞬間、万感の想いが溢れたのか、涙を流す様子が見られました。
選手のこれまでの歩みや、昨年大会の様子(優勝チームの1名は、昨年の大会にも出場)を思うと、今大会で発揮したパフォーマンスだけではなく、この場に至るまでに積み上げてきた努力や仲間との絆が、選手にはかけがえのないものだったのだろうと思います。
また会いたい人づくり また来たい店づくり
当社が掲げるビジョン「町いちばんのマイカーライフクリエイター」になる為に、現在当社では「また会いたい人づくり」「また来たい店づくり」に取り組んでいます。
サービススキルコンテスト社内決勝大会は、その体現に繋がる「スキル」と「心」を間近に見て、感じることが出来た企画となりました。
うつのみや人づくりフォーラム『宮っ子ジョブタウン』
2024.11.17
第17回うつのみや人づくりフォーラム『宮っ子ジョブタウン』に出展しました。
人間力の高い、心豊かでたくましい人づくりの実現を目的としたイベントで、宇都宮市教育委員会などで構成されるうつのみや人づくり推進委員会が主催しています。
講演会やステージイベントのほかに、宇都宮市内に事業所がある企業や団体による職業体験『宮っ子ジョブタウン』にわれわれネッツトヨタ栃木も出展しました。
この職業体験では仕事をした対価としてイベント限定の疑似通貨“ドリ”が支払われ、イベント会場内のマーケットで買い物をすることができます。社会のしくみを学ぶ体験型のプログラムです。
ネッツトヨタ栃木のブースではタイヤの取り付けとねじ回し体験をお子さん専用のつなぎに着替えて行いました。
お子さん専用のつなぎと言っても、サイズがキッズサイズなだけで、私たちが会社で着用している作りもデザインも布地もまったく同じものを準備しています。
幼い頃の記憶は朧気なようでいて鮮明で後々の進路や趣味嗜好などへの影響は計り知れません。ごっこではなく、本物のつなぎを着て、本物の道具での整備作業を経験する機会を提供しています。
事前予約制の運営でしたが、体験中の様子やつなぎを見て興味を持ち、参加したいとの声が多く、当初受け入れ人数に追加枠を設けて大盛況でした。
職業体験中ひとつだけ勝てなかったものがあります。
イベント会場となった宇都宮市立南図書館はJR雀宮駅に近く、新幹線の高架橋が目の前にあります。どこのブースの子どもたちも新幹線が通るたび、目で追っていたのでした。
ネッツ整備スクール
2024.11.17
昨年も大好評だったネッツ整備スクールを開催しました。
こちらのイベントは整備の授業を通して、お子さんたちにクルマについて興味を持ってほしい、もっと好きになってほしいという思いを込めて運営しています。
今年のネッツ整備スクールは整備、板金塗装、観光バス、EVカートと4つのコンテンツを当社スタッフとともに学生インターンの方々に協力いただいて行いました。
コンテンツ1 整備
整備のコンテンツではタイヤの取り外しや点検用のハンマーを使って音の違いでネジの緩みを確認、緊急時に脱出するためのドアガラス割り方などの授業を行いました。
特にドアガラスの割り方は保護者の方々も興味津々。
ドアガラスの上で大人が飛んだり、跳ねたりしてもビクともしないものが、専用のハンマー『レスキューマンⅢ(ハンマー&カッター)』※を使ってコツンッとするだけで簡単に割れる様子に驚かれていました。
※レスキューマンⅢは当社店舗で購入が可能です。なお、当社で発煙筒の交換が必要な場合はピック付発煙筒をお出ししています。こちらのピックでレスキューマンⅢと同様にドアガラスを割ることができます。
コンテンツ2 板金塗装
板金塗装のコンテンツでは色当てクイズや実際のクルマに塗装する体験を行いました。
お客様のお車をお預かりして塗装する際は環境にも、人体にもやさしい水性塗料を当社は使用しています。今回の塗装体験ではさらに安全に配慮し絵の具を使用しています。
コンテンツ3 観光バス
観光バスのコンテンツでは観光バスの車内外の設備の見学やホイッスルを使った誘導体験を行いました。
今回登場した観光バスは当社スタッフの自家用で普段は家族や友人で旅行をする時に使用するそうで、愛車のバスへの熱い思いが終始ほとばしっていました。
コンテンツ4 EVカート
EVカートのコンテンツでは車の基本性能である『走る・曲がる・止まる』を体感しながら、横断歩道や一時停止の標識などの交通安全ルールを学ぶ体験を行いました。
お子さんたちははじまりから終わりまで、元気いっぱい笑顔いっぱいで楽しんでくれたことが表情から伺えて、疲労困憊の我々スタッフも充実感を得られた一日でした。
2024栃木輸入車フェア
2024.11.10
宇都宮市のマロニエプラザで行われた2024栃木輸入車フェアに参加しました。
県内の輸入車10ブランドの個性豊かな車が一堂に展示され、華やかな場内は5年振りの開催を待ちわびた県内の輸入車ファンの方が途切れることなく大勢訪れ大盛況でした。
ネッツトヨタ栃木のフォルクスワーゲン事業もフォルクスワーゲン栃木中央さんと合同で出展しました。
会場の様子
会場にはステージショーやケータリングはなく、純粋にクルマと向き合える場所で、お目当てのブランドへ一直線に向かわれるお客様、会場内を回遊して自分に合うブランド・車種を探すお客様など、楽しみ方はそれぞれです。
全体的に熱心なクルマファンやクルマに拘りをお持ちのお客様が多く、じっくりとクルマを見て、スタッフの説明を聞きながら会話を楽しまれる方が多いように感じました。
フォルクスワーゲン事業担当者の思い
ネッツトヨタ栃木はフォルクスワーゲンサザン宇都宮、フォルクスワーゲンサザン小山の2店舗を運営しています。それぞれの地域でフォルクスワーゲンファンを増やし、ゆくゆくは輸入車と言えばフォルクスワーゲンサザン宇都宮、フォルクスワーゲンサザン小山としていきたいと思い、日々活動しています。
まずはフォルクスワーゲンブランドの魅力やコンセプトを多くの方にお伝えし、知っていただくこと。さらにブランドとお客様、双方の個性やこだわりを尊重し、ベストな車種選びやご購入方法をご提案することに努めています。
今回の輸入車フェアでも、フォルクスワーゲンオーナー様とお会いしましたが、フォルクスワーゲンが好きで、さらに現在やこれまで所有してきた車種が好きと誇らしげにお話頂けることを、大変うれしく思います。
また、ネッツトヨタ栃木はトヨタ・ダイハツ・レクサス・フォルクスワーゲンなど、お客様が選べるバリエーションが多くあることも強みです。お客様のカーライフをより豊かにし、ネッツトヨタ栃木全体の掲げるビジョン「町いちばんのマイカーライフクリエイター」実現の一翼を担えるようこれからも活動を続けていきます。
1ページ(全13ページ中)