ネッツトヨタ栃木の取り組み
ネッツトヨタ栃木では様々な社会貢献活動を通し、地域社会の課題解決とSDGsの達成に貢献してまいります。
◆SDGsとは
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」持続可能な社会の実現を目指す、世界共通の目標です。17の大きなゴールとそれらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。
◆「とちぎSDGs推進企業」に登録しています
<ネッツ栃木宣言>
弊社は「町いちばんのマイカーライフクリエイター」を人財ビジョンとし、社員がお客様一人一人に積極的に関わり、最高のマイカーライフを一緒に創り続けていくことを使命としております。社員一人一人がクリエイターとして、自動車販売を始めとした様々な企業活動に取り組み、お客様や地域社会と積極的に関わることで、持続可能な社会の実現を目指し取り組んでまいります。
弊社は「町いちばんのマイカーライフクリエイター」を人財ビジョンとし、社員がお客様一人一人に積極的に関わり、最高のマイカーライフを一緒に創り続けていくことを使命としております。社員一人一人がクリエイターとして、自動車販売を始めとした様々な企業活動に取り組み、お客様や地域社会と積極的に関わることで、持続可能な社会の実現を目指し取り組んでまいります。
取り組み紹介
森づくり活動
自動車販売会社だからこそ、環境に良い取組みを行いたい。 そんな思いから、私たちは森づくり活動を始めました。 栃木県の「企業等の森づくり推進事業」に参画し、益子町にある「益子の森」の一角にて、森林保全活動を行っています。
カレンダーの協同製作
県内の社会福祉施設と協同で、ネッツ栃木オリジナルカレンダーを作成しています。 カレンダーは、施設の利用者様が心をこめて描いた楽しい作品で飾られています。
VRシミュレーターを使った安全性能体験
主に行政や企業との協力により、VRドライブシミュレーターを使った衝突被害軽減ブレーキ体験会を開催しております。
ウェルキャブ出張授業
ネッツウェルキャブステーションのスタッフが栃木県内の高校からの依頼を受け、介護福祉士を目指す生徒さんへ出張授業を行いました。車いすの取扱い方法や注意事項、高齢者や障がいのある方を介護、介助する際の、生活介助技術や自立支援、ウェルキャブ(福祉車両)への移乗などを体験していただきました。
子ども運転体験会「ゲーセンカー」
クルマの魅力を多くの子どもたちに伝えるべく、本格的なレーシングゲームが楽しめる移動型ゲームセンター「ゲーセンカー」を作りました。県内の様々なイベントに参加し、子どもたちにクルマの楽しさを提供しています。
キッズエンジニア
店舗や県内のイベントなどで、子どもたち向けのエンジニア体験を実施しています。 本物の車に触れる特別な体験を通し、子どもたちの好奇心を伸ばすお手伝いをしています。
福祉車両専門店
「ウェルキャブステーション」
「ウェルキャブステーション」
すべてのお客様に「移動の自由」をお届けするために、福祉車両「ウェルキャブ」に力を入れています。福祉車両専門店である「ウェルキャブステーション」では、専門知識を備えたコンサルタントやエンジニアが常駐し、様々な種類の福祉車両をいつでも体感することができます。店舗は完全バリアフリー設計のため、どなたでも安心してご利用いただけます。
外国籍社員への充実したサポート体制
当社では、多くの外国籍社員がエンジニアとして活躍しています。定期的な交流会の開催や低価格での車両貸出し制度などのサポート体制を強化し、日本で不安なく働けるような支援や環境整備を積極的に行っています。
トヨタ未来スクール
県内のトヨタ販売店と協力し、小学校でクルマと環境についての授業を行っています。 クイズやゲームを通してクルマを学べる楽しいプログラムになっています。
キッズサッカー巡回指導
県内の幼稚園や保育園に出向き、サッカー教室のサポートをしています。サッカーを通し、子どもたちに「身体を動かす楽しさ」を伝えることを目的としています。
トヨタソーシャルフェス
「那珂川クリーンアッププロジェクト」
「那珂川クリーンアッププロジェクト」
関東随一の清流といわれる「那珂川」を清掃する環境保全活動に参加しています。 ごみ拾いだけでなく、様々な体験を通して那珂川の生態系も学ぶことができ、大人から子どもまで楽しめる活動です。
DOSAスポーツ能力測定会
県内のトヨタ販売店が主催となり、小学生を対象としたスポーツ能力測定会を行っております。身体測定プログラムを受けることで、自分に合ったスポーツを見つけ、トレーニング方法のアドバイスも受けることができます。