得意なスポーツを知ろう、スポーツ測定会『スポスポ』
2024.08.27
最新機器によってスポーツ能力を知るイベント『SPORTS SPOT スポスポ』を宇都宮不動前店と矢板店で実施しました。

スポスポとは
小学生以上から大人を対象に、最新機器いわゆるモーションセンサーを用いて、様々な測定種目を行い、測定結果から運動能力の長所・短所や向いているスポーツを知ることができます。
今回行った種目
・マットの上に片足立ちで身体の左右差を測る“リカバリーバランス”
・合図が出たらその場で駆け足をして反応力を測る“視覚反応&ステップ”
・瞬発力を測る“10mスプリント”
・腕を振る力を測る“バットスイング”
・方向転換が素早くできるか俊敏性を測る“切り返し走”
・瞬間の素早い動作に必要な跳躍力を測る“ジャンプ”
なぜスポーツなのか
コロナがはじまって以降、特に子供たちは外遊びやスポーツが制限されていたこともあり、体力の低下も危ぶまれていました。
このイベントを通して、『体を動かすことの喜び』や『楽しさを知るきっかけづくり』としていただくことが目的です。
また、定期的に測定することにより、運動能力の成長具合を知ることにも活かせます。
参加した子どもたちからは「楽しかった!」の声をたくさんいただけました。
また、計測に挑む様子を見ていると、何事にも全力で取り組むことや、夢中になることの大切さを思い起こすことが出来ました。
得意なスポーツをやってみるもよし、苦手なスポーツにチャレンジするもよし。
ネッツトヨタ栃木は、スポーツの力によって子どどもたちの未来に貢献していきます。