フィッティングサービス

洋服を買う前に試着をするように、車を買う際には試乗をされるかと思います。
福祉車両以外の車の試乗では、主に運転フィーリングを重視しているように感じます。
福祉車両の場合には、試乗以前に、車に乗り降りできるかが重要なポイントです。
人と車の「フィッティング」とは、人が車を試着するイメージです。

さまざまなタイプの福祉車両を展示しておりますので、
当店が県内唯一の「福祉車両の試着室」と思って頂けたら幸いです。

購入前のよくあるご質問
初めて福祉車両選び。「何をどう決めていいのかわからない。」「福祉車両って高いんじゃないの?」
様々なご不安があると思います。
ネッツトヨタ栃木では販売スタッフとともに、専門スタッフが同席し、お客様一人ひとりにあったご説明を行っておりますのでご安心下さい。
-
-
ほとんどの福祉車両は消費税が非課税となっており、一般車両と比べてほとんど変わりがありませんのでご安心ください。
更にカーナビなど購入時につけたものも非課税となります。
-
ほとんどの福祉車両は消費税が非課税となっており、一般車両と比べてほとんど変わりがありませんのでご安心ください。
-
-
ほとんどのウェルキャブはそのままお乗りいただけます。
例えば車いす仕様車は車いすを利用しない際には、前倒機能がついておりますので、シートを出してお乗りいただけます。
その他、後付シートをつけることができる車種もございますので、ご相談ください。
-
ほとんどのウェルキャブはそのままお乗りいただけます。
-
-
シンプルな設計になっております。
また、専門スタッフがご説明いたしますので、ご安心ください。
購入後も対応しております。
-
シンプルな設計になっております。
-
-
お身体の状況・使用環境・どなたが運転されるかなど、ヒアリングをしながら専門スタッフが実車でご説明しております。
可能な限り実車をご用意しております。
-
お身体の状況・使用環境・どなたが運転されるかなど、ヒアリングをしながら専門スタッフが実車でご説明しております。
-
-
標準車種+1カ月をみていただいております。
退院や車検等、逆算することをお勧めしております。
-
標準車種+1カ月をみていただいております。
-
-
はい、可能です。当店では、出来る限り実車での確認をお願いしております。
常時展示してある車種以外の場合はメーカー展示車をお取り寄せ可能な場合もございます。予めご相談ください。
※一部ご用意できない車種もございます。
-
はい、可能です。当店では、出来る限り実車での確認をお願いしております。
-
-
はい、可能です。県内全てのネッツ店をご利用いただけます。
ご自宅やお勤め先などに合わせてお選びください。
試乗や商談などもお近くの店舗にてご予約可能です。
-
はい、可能です。県内全てのネッツ店をご利用いただけます。
-
-
お近くのネッツ店でメンテナンス可能です。
またウェルキャブや福祉車両のカスタマイズ部分で不具合が生じた場合には、専門エンジニアが対応しております。
急なトラブルの際には可能な限り現地にお伺いしております。
-
お近くのネッツ店でメンテナンス可能です。
-
-
はい、ございます。レンタカー・試乗車として運用しておりますので、予めご相談下さい。
-
はい、ございます。レンタカー・試乗車として運用しておりますので、予めご相談下さい。
-
-
はい、ご説明いたします。
専門スタッフが聞き取りをしながらご説明いたします。
-
はい、ご説明いたします。

体験談
不動前の営業スタッフが洗車場でスッテンコロリン。
右肘の骨折で右手が使えず・・・店長が毎日スタッフを送迎することに。
そんな時に大活躍したのが、旋回ノブ・左ウインカー付きのスペイド(レンタカー)。
旋回ノブは通常、右手が不自由な方、足が不自由な方運転するための装置(手動運転装置)で運転する人が、片手でハンドルを回すために利用します。

【旋回ノブ】
・右麻痺の方・右手が不自由な方・手動運転装置(足が不自由な方が手だけで運転する装置)を利用している方が片手でハンドル操作するため用品。
・突然の怪我などで一時的に右手が使えない方なども利用できます。
【左ウインカー】
・左手で右側にあるウインカーレバーを操作するための用品 ・右麻痺の方
・右手が不自由な方が左手でウインカーを操作します。
・右麻痺の方・右手が不自由な方・手動運転装置(足が不自由な方が手だけで運転する装置)を利用している方が片手でハンドル操作するため用品。
・突然の怪我などで一時的に右手が使えない方なども利用できます。
【左ウインカー】
・左手で右側にあるウインカーレバーを操作するための用品 ・右麻痺の方
・右手が不自由な方が左手でウインカーを操作します。

【豊富な形状から自分に合ったものを選択中】
当店に設置されている、シミュレーターにて、フィッティング。
お身体に合わせて、使いやすい形状のものをお選びいただけます。
既製品以外にもオーダーメイドが可能です。
当店に設置されている、シミュレーターにて、フィッティング。
お身体に合わせて、使いやすい形状のものをお選びいただけます。
既製品以外にもオーダーメイドが可能です。
【使ってみた感想】
-
-
効き手ではない左手だけでハンドル操作ができるのか、正直不安でした。
ですが、実際に使ってみるととても楽に操作が出来て、驚きました。
骨折してしまった以上、私が普段乗っている車は運転できないことはわかっていたので、 「これなら私でも運転できる」と安心しました。
-
効き手ではない左手だけでハンドル操作ができるのか、正直不安でした。
-
-
旋回ノブがあるおかげで、力がいらず簡単に回すことが出来ました。
右左折やカーブの際もスムーズでしたし、車庫入れの際に必となるハンドルを大きく切る操作も 不安も無く、簡単になくできました。
-
旋回ノブがあるおかげで、力がいらず簡単に回すことが出来ました。
-
-
福祉車両
→身体にハンディキャップをもった人等、何らかの理由で車を運転することが難しい方々に”移動する自由”を提供している。
架装
→その車の用途に合わせて部品や装置を取り付ける。
-
福祉車両
-
-
身体が不自由なお客様
身体が不自由なご家族がいらっしゃるお客様
介助が必要な方を乗せるお客様
-
身体が不自由なお客様