安全技術体験
ネッツトヨタ栃木では、自動ブレーキなど先進安全装備の機能をより多くのお客様に正しくご理解いただく為に、
VRドライビングシミュレーターを導入しております。
VRゴーグルによりモニターの映像よりもさらに臨場感のある360°の映像世界で先進安全装備を擬似体感頂けます。
VRシミュレーターは全店舗に設置しておりますので、お気軽にご体感下さい。
ご利用について
安全にご利用いただくため、以下のお客様はご遠慮いただいております。
※13才未満の方 ※妊娠中や体調不良の方 ※体重が100kgを超える方
※13才未満の方 ※妊娠中や体調不良の方 ※体重が100kgを超える方

VRシミュレーター体感メニュー
VRシミュレーター(T3R Simulator)なら、試乗では体感が難しい「安全機能」の疑似体験ができます。
-
アドバンスト パーク ステアリング・アクセル・ブレーキ操作を制御し、
駐車操作をアシストしてくれる機能です。 -
雪道のタイヤの違い ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤ、新品と劣化したタイヤの走行体験ができます。
-
プラスサポート用スマートキーによる急加速抑制 専用キーでドアを解錠と、急アクセルによる加速抑制(プラスサポート)を体感できます。
-
衝突被害軽減ブレーキ(車両)
-
衝突被害軽減ブレーキ(夜の歩行者)
-
衝突被害軽減ブレーキ(昼間の自転車)
-
自動ハイビーム(オートマチックハイビーム)
-
レーンディパーチャーアラート(車線はみ出しアラート)
-
レーダークルーズコントロール(追従ドライブ支援機能)
-
踏み間違い加速抑制システム (後付け純正用品)
※写真は機能を紹介するもので、実際のシミュレーターの映像とは異なります。